fc2ブログ
アクセスランキング
バナ1

やらないか?

まぁ てきとーにMMOの出来事など

【シルク】残念なお話しです その3

2010-01-28
シルクロードオンライン

運営チームより返答ありました。
なんか周りが言ってるのと違って対応はえーw
しかし

驚くべき事実を知らされました。

---------------------
調査期間:2010年1月16日16時21分~2010年1月16日16時24分
     2010年1月27日16時10分~2010年1月27日16時21分

 [1]:上記期間中、お客様の会員IDはそれ以前と異なる接続環境から
  「SiLKROAD ONLINE / Fantasy Odyssey」にログインしております。

 ※該当期間以前には上記接続環境と同じ接続記録は確認されておりません。

 [2]:上記期間中、お客様の会員ID内キャラクターにおきまして
  所持アイテム、ゴールドを
  他の会員ID内キャラクターに移動している事が確認されております。


---------------------
そうです。
ハックした奴は物を取る以前にどんなの持ってるのか?
ログインできるのか見てたんですよ。
って事は ですね

1週間毎にパス変えろ 


こーゆー事ですか?wwww

で、運営さんの対応として、

---------------------
【現在、[1]の接続元に対しては接続の遮断措置を行っております。】
---------------------

となっておりますが・・・まぁ これは色々回避できるので
一時しのぎにしかならないでしょう。

アイテムやお金等ですが、運営側の返答はテンプレですが

---------------------
  【該当期間にお客様の会員IDより移動したアイテム・ゴールド、
  について可能な限りの回収とお客様への復旧】

 ※対象アイテムによっては回収や復旧が不可能なアイテムや
  ステータスの復旧が不可能なアイテムも存在します。
  したがって移動したアイテムやゴールド全ての復旧をお客様に
  お約束する事はできません。

---------------------
全部返せとは言いません
狩りできる装備とせめて10M程度でもお返しくだされば
おkですwwww


スポンサーサイト



テーマ: シルクロードオンライン
ジャンル: オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

全チャで「ハックされた」と聞いたときから心配してましたが、盗難されたものが戻ってくるかもしれないということで、まずはよかったですねえ。

それにしても・・・つまり1月16日の時点ですでにIDとパスワードが盗まれていたということですねえ。(;´Д`)怖いなあ。


それはそうと1月16日前後に不信なキャラを目撃しています。

クエストで、自分でクエMOBを沸かして倒してクエ品を手に入れるというものがありますが、そのクエMOBを何度も放置してるのを発見してました。

16日前後の夕方、たまたまクエMOBが放置されている場所の近くに若葉マークをつけた狩り中のキャラがいたので、クエMOBを倒せないでいるのかなと思って「このクエMOBはあなたのですか?」と白チャをしたのですが、無言のまま狩り続けていました。
それで今度はササをしてみたら、そのキャラは無言のまま安全な場所に移動してそのまま接続を終了てしまったということがありました。

この不信なキャラを目撃した日とアカウントハックが発生した日が近いのでもしかして・・・とか思ったんですが・・・
やっぱり考えすぎかなあ。(;´Д`)

ま、まあとりあえず、阿部さんのアカウントハック発生日と近い日に不信なキャラを目撃したよーっていう報告でした。(;´Д`)

早く盗難された装備やGOLDが戻るといいですねえ。ヽ(´ー`)ノではー。

Re: No title

>mironさん
うーむ なんか挙動不審ですねぇ・・・
その人が犯人っとは断言できませんが、明らかにおかしいですねw

IDが変わらない以上、パスだけ変えても不安残りますよねー
全部返せとは言いません 狩できる程度に返してほしーものです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

No title

ぬるぽんまで…
私もネクソのアトランでハックにあって辞めたよ。
ネクソはメールで報告しても「知らぬ存ぜぬお客様のせいです」だったけど、ダメオン案外まともな対応しててびっくりΣ(゚Д゚;
ミスティックストーンってのの運営のアエリアはいつもと違うIPでログインしようと試みられたらすぐログイン出来なくするって方法取ってるから多分今のところハック皆無なんじゃないかな。
毎回IP変わる人は大変だろうけど、これならハックの心配はなさそう。

運営が復旧約束してくれて良かったのー><
もうどのネトゲもハックの危険が付きまとってて怖いです…

No title

>風雅屋
知り合いだけで3人やられてるかな・・・
でも、ホント今回はこんなに早い対応とは
びっくりだおwww

なんかあっちこっちどのMMOもハック被害多発してるっぽいねー
うーむ そーゆクラックツールでも流通してんだろか・・・

Designed by yukihirotsutsumi (template: aojeans3c)

Powered by FC2 Blog

Copyright © 阿部☆高和 All Rights Reserved.