【シルク】種族間バランス改善 個人的意見 その4
2010-04-27
シルクロードオンライン
シルクロードオンライン
そろそろ終りにしたいぞ コンチクショー
取り上げれば取り上げる程めんどくさいwwww
私が運営なら、こんなん手引くわwww
あー めんどくさww
んでは行ってみます
【その5】改善策
今まで挙げた中華不利な問題点
1:経験値の取得問題
2:単体性能
3:個人戦での中華
4:団体戦での中華
大きく分けてこの4つが問題になるかと思います。
1:中華用チケ、EU用チケの販売 自動回復無料化
これにより、PT時、又はソロ時でのある程度の改善はされるかな
駄菓子菓子、中華ソロがあまり横行しだすと、今度は狩場問題になりかねないw
2:単体性能
全体的なスキルの引き上げ、特に対EUバフ用のスキル追加
又はエンチャ効果によるバフ無視(数%の確立)等ですかね。
ほんの数%でいいんです。
倒せるチャンスがあるというのならw
3:個人戦
うーん これは単体性能引き上げって事で
なんとかなるかなぁ
4:団体戦
逆にこれはEUのバフを中華が貰った場合、そのバフ効力を下げても
いいんじゃないか って気もしますね。
もっとも単体性能があがれば の話ですけどw
EUはキャラの個性が出るのに対し、中華は個性が全く出ません。
その個性に合った戦い方ができれば と思いますね。
【その6】シルク全体を見て
以前のテスト鯖で運営さんと話しをしてた所、
「シルクは交易を大事にしたいと思っています」
との発言がありました。
そうですね。シルクロードオンラインは交易が魅力 と
思われなければいけないんじゃないかと思います。
しかし、現状、交易してる方はほんの数名なんじゃないでしょうか。
ユーザーイベントの大規模交易等殆ど見ません
(イリオスに限って言えば見た事ないかもw)
それもこれもEU実装後更にkskしています。
中華のみの時はバランスが良かったとはいいませんが
今よりは全然マシでした。
参照:fusianablog
シルク148 大規模交易@1
シルク149 大規模交易@2
シルク150 大規模交易@3
シルク151 大規模交易@4




当時はこれぐらい活気あったんですよねーw
なぜこれだけ活気あったんでしょう?
昔は死んだら終り
荷物を取り返すのは困難です。
その場でおっきするのは、ある意味タブーでもありました。
死んだら街から走れ
これが鉄則みたいなもんでしたが
今は無限おっきですね。
これでは勝敗つきません。時間かけてやる程でも無い状況ですねw
それにこんな大規模でやるより、単体で動いた方が商人は儲け易いのかもしれません。
今の輸送早いですしねw
便利になりすぎるのも考え物なのかもしれません。
あーw 交易書き出すとここだけで終わらないやwwww
又今度 ( ´Д`)ノ~バイバイ
スポンサーサイト
テーマ:
シルクロードオンライン
ジャンル:
オンラインゲーム